エルゴ関連商品70%オフやってるよ★タップでチェック!

【簡単】ぶりの照り焼きを臭みなくふっくら仕上げるコツとは?真似したいプロの技!

当ページのリンクには広告が含まれています。

お魚のブリって、おいしいですよね。
お刺身に、ブリ大根に…ぶりの照り焼きも!

こんにちは、凡人主婦の**aki**(@pochannay)です。

TBS系で放送している「この差ってなんですか?」の備忘録です。

ちょっとした工程で、簡単に、しかも冷めてもおいしい「ぶりの照り焼き」ができますよ!

目次

ぶりの照り焼きを臭みなくふっくら仕上げるコツ!気になるプロの技とは?

うち、お魚大好きでよく食べるんです。
長野県って海がないので、おいしいお魚へのあこがれは、人一倍強いんですよ!
長野の北のほうでは、新潟県の上越や糸魚川あたりの海岸は、長野県民の庭だと思っている人が多数います。(笑)

ぶりの照り焼きはおいしいのですが、自分で作ると「固くなる」、「味が染みこまない」というなやみが発生。

プロが作るように、臭みなく、ふっくらおいしいくできれば、家族みんなに大絶賛してもらえること間違いなし。

主婦とプロのこの仕上がりの差は、何なんでしょうか?

意外なブリの下ごしらえの違い

ぶりは、買ってきたその日に調理した方が、臭みなく仕上がると思っていました。
お魚は、できるだけ新鮮な方がいいと思ったからです。

しかし、プロの料理人は、ぶりの旨みを出すためにすぐには調理しません。

ということで、調理する前に2~3日のあいだ、キッチンペーパーでブリを包んで、ラップをして熟成させます。

見切り品のブリなどの場合は、一晩でもいいです。
余計なドリップを、キッチンペーパーが吸ってくれるのでオススメ。

ぶりの切り身を買ってきたら、煮るにしても焼くにしても、この工程をすぐやりましょう。

調理直前30分前に「しお」

いざ調理!
キッチンペーパーから出したら、焼く前に塩を振って30分置きます。

こうすることで、ブリ特有の臭みを取ることが可能。
下味にもなるので、一石二鳥です。

ブリの焼き方のコツ

表面に小麦粉をつける

ブリを焼く前のひと手間、それが小麦粉です。

ぶりの表面に薄く小麦粉をつけておくことで、照りを出すことができ、型崩れをふせぐことができます。

ちなみに粉をふるときは、画像の粉ふりスプーンが便利。

お粉を使いすぎることなく、うすーくふることができるので重宝します。
大さじ1がわかるラインがついているので、計量も簡単です。

片面ずつじっくり焼く

フライパンに少量のサラダ油をしき、ブリを片面ずつじっくり焼いていきます。

両面ともきつね色になる程度が目安。
中火でじっくり焼けば、焦げつきの心配はありません。

ブリを焼いているときに出る脂は、キッチンペーパーでこまめに拭き取りましょう。

このひと手間も、臭みをなくすのに重要です。

ちなみに、蓋をする必要はありません。

調味料はフライパンにかける

酒・しょうゆ・みりんなどの味付け調味料は、フライパンにかけ、あえて焦がします。

こうすることでより香ばしく、からみやすいタレに仕上がります。

フライパンをゆすって、ブリにタレがかかるようにして最後の仕上げをしてください。

ちなみにわたしが作った際の調味料は、ブリ3切れに対し、

  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1

でつくりました。

お好みによって、調節してみてくださいね!

おいしいブリ照りを召し上がれ!

冬は、ブリの旬。
脂ののったおいしいブリが、たくさん出回ります。

この方法で作ったぶりの照り焼きは、冷蔵庫に入れて保管しておいてもかたくなりにくいです。
つまり、お弁当のおかずにも最適!

もちろん、ブリ以外のお魚や、鶏肉などに応用もOKです。

ぜひ、プロのひと手間で、絶品のブリの照り焼きを作ってみてくださいね!

**aki**

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次