毎日、新生児のおっぱい&うんち攻撃と、上の子の赤ちゃん返りに奮闘中です。
こんにちは、凡人主婦の**aki**(@pochannay)です。
それでも一人目の子の時に比べて、余裕があるのは、やっぱり二人目だからでしょうか?
二人目の出産で、姉妹だったということもあり、ほとんど新しくモノは買わずに済んでいます。
それでも新たに準備したものもあるのでまとめます。
2人目の出産で新たに購入したものはコレ!
産まれてきた子供が、上の子と同性だったこともあり、お洋服などは全く買わずに着まわすことができています。
また、年の差が2歳半ですので、ある程度使うモノが被る事態も防げているのはありがたいことです。
ということで、ほとんどのモノは”おさがり”で対応できているのですが、今回の出産をきっかけに新たに購入したモノもありますのでご紹介します。
(オムツなどの消耗品は除きます。)
抱っこひも(エルゴ アダプト)
以前まで使用していた抱っこひもは、親戚からお下がりでいただいたアップリカの製品でした。
腰ベルトも付いていましたし、肩紐もしっかりしていて使いやすかったのですが、新生児の抱っこが非対応でした。
車社会の長野なら、新生児の子供一人ぐらいなら、手で抱っこか、ベビーカーで十分対応できたので問題ありませんでしたが・・・
2人目の出産後となると、上の子の手を引いて歩かなければならないので、新生児は抱っこひもでくくりつけていた方が安心です。
ということで、新たに購入したのが、「エルゴ アダプト」です。
購入の決め手は、インサートなしで新生児から使用可能なことと、体重20㎏まで対応していること。
その気になれば、上の子を背負うことも可能です。
(たぶん、背負いませんが。笑)
早速、何度か使用しましたが、買って正解でした。
首もぐらつかず、嫌がらずにすっぽり入ってくれます。
(使用感は、また別の記事でまとめます。)
色はホコリの目立ちにくいグレーにしました。
インターネットショッピングの正規代理店で購入した方が、ポイント特典やおまけが付く分お得です。
わたしはYahoo!ショッピングでポイント15倍で購入しました。
ジュニアシート
車移動で必要不可欠のチャイルドシート。
赤ちゃん用は、コンビのネルームを使用しています。
リコール問題も発生したチャイルドシートでしたが、とても乗せやすく、名前通り子供がコロッと寝てくれるのもありがたいところ。
もちろん、この高級チャイルドシートはこの度、新生児用になりました。
ということで新しく買ったのが、ジュニアシート。
使用目安は、3歳ぐらいから、体重15kgほどです。
少し早いですが、上の子にジュニアシートデビューしてもらうことにしました。
気に入ってもらえるよう、大好きなキティちゃんのデザインをチョイス。
シートベルトが首の付近に当たって気に入らないようなので、シートベルトカバーを併用しています。
うちの車は7人乗りですが、後部座席に乗り込むのに真ん中のシートを倒さないと乗れないので、着脱が簡単なジュニアシートはとても重宝しています。
ダイソンV6
かの有名なダイソンの掃除機を購入してしまいました。
といっても、ハンディタイプのモノですので、価格は26,000円程度と、ダイソンの中では格安。
普段のお掃除は、日立の紙パック式掃除機を使用しています。
ということで、ちょっとした食べこぼしのお掃除や布団クリーナーの役割として購入しました。
ダイソンV8に比べると、ゴミ捨てに若干難ありですが、吸引力は抜群です。
ダイソンで布団掃除してみると、「買っといてよかった・・・」としみじみ思えるほど、ホコリや塵を吸い込むことができます。
充電についても、部屋中を掃除するわけではないので、20分も動けば十分です。
これからの拾い食いが増える月齢になった際にも活躍してくれそうです。
おまけ:コンビラック
コンビラックは、新たに買ったものではないのですが、2人目の育児に超大活躍してくれています。
以前にまとめた記事でも触れましたが、上の子が赤ちゃんの時には”全く使えずに終わった”んです。
今回もダメもとで用意していたんですが、このコンビラックが使えること!
上の子に踏まれないように、高い位置で寝せられますし、夏の冷房対策にもなります。
赤ちゃん返りした上の子を抱っこしながらスイングさせれば、おとなしく寝てくれることもありますし。
日中の短時間のお昼寝なら、コンビラックの上が安心安全なんです。
上の子がいる場合は、コンビラックかバウンサーが必要不可欠だと感じました。
今のところ、背中スイッチは発動しないので、このままうまく利用したいと思います。
まとめ
一人目の出産の際は、新しくモノを揃えるのに20万ぐらいかかったような気がしましたが、今回は自分へのご褒美ダイソンを含めてもせいぜい5万円程度でした。
一人目と二人目では生活スタイルが変わります。
わたしの場合、抱っこひもはお下がりでしたので買わずに済みましたが、買いなおすことを思えば最初から新生児対応を選んでおいて損はないということがわかりました。
子供を2人、3人は欲しい・・・と計画しているようでしたら、最初から良いものを買っておくと、結果的に長く活用できますよ。
ちなみにネットショッピングが発達しているので、産まれてから「欲しい!」と思っても大丈夫です。
必要なものを厳選して準備しましょう!
**aki**