エルゴ関連商品70%オフやってるよ★タップでチェック!

お風呂いすや洗面器の水垢・石鹸カスの掃除はオキシクリーンが大活躍!写真で手順を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

お風呂のいすや、子どものおもちゃについた水垢・湯垢・手垢・石鹸カス・その他汚いもの…。

こすっても、頑固にこびりついた湯垢や石鹸カスはなかなか汚れが落ちずに悩みますよね。

特に、お風呂のいすや洗面器は、毎日肌に触れるものということもあって、なんだかよくわからない黒ずみ汚れが激しいです。

ムスメ

ママ、このおもちゃ、なんか黒くなってきたよ? ちょっとヌルヌルする〜

やばいやばい、それ黒カビ・ピンクカビの類ですね…。

水垢、石鹸カスは、ほうっておくとカビの増殖の原因になってしまうので、しっかりとキレイにしたいところ…。

凡人主婦

でも、こびりついた汚れは、擦っただけではなかなか落ちません。オキシクリーンを使ってつけ置きするとスルッと落ちやすくなりますよ。

リアルにやばい…お風呂椅子の汚れ

このお風呂椅子汚れの状態だと、お風呂用の洗剤をつけてブラシやスポンジでこすったところで、全然きれいにはなりません。

この記事では、お風呂のいすや洗面器、小物類の汚れ落としに最適なオキシクリーンを使用したお掃除方法をご紹介します。

▼オキシクリーンはこちら

OXICLEAN(オキシクリーン)
¥1,600 (2024/03/29 03:37:11時点 Amazon調べ-詳細)
目次

丸ごとオキシ漬け!オキシクリーンを使ったお風呂掃除の手順とポイントを確認しよう

  1. 追い炊きの温度を最高にして、浴槽のお湯の温度を50度以上にする
  2. 湯垢、石鹸カス、カビ、皮脂汚れが気になるお風呂グッズを浴槽内に入れる
  3. オキシクリーンを、3杯程度投入
  4. 泡が消えるまで、6時間程度オキシクリーンに漬けおき
  5. スポンジやブラシで、小物類のゆるくなった汚れを磨く
  6. 浴槽のおそうじを仕上げにする
凡人主婦

基本的には、夜お風呂に入った後に、全部浴槽の中にぶっ込んで、オキシクリーンを入れて追い焚きして朝まで放置すればOKです。

それでは、写真とともにオキシ漬けの様子と手順をご紹介します。

お風呂のオキシ漬けの実際の様子を写真で紹介

残り湯でOK! 給湯温度「最高」で追い炊き&オキシクリーンを投入

お風呂のサイズにもよりますが、コストコのオキシクリーンの計量カップ3杯程度で十分です。

給湯温度をMAXに設定(うちは48度が最高)し、追い炊き。

水位は、最低ラインでOKです。

その後、5〜6時間(一晩)放置

オキシクリーンを入れ始めたときの様子です。

しゅわーっとオキシクリーンが溶けつつ、発泡を開始します。

沈んでいて見えませんが、お風呂いすと子どものおもちゃの他に、排水溝のフタや、石鹸置きなども入れてあります。

凡人主婦

シャワーヘッドなどもいっしょに入れておくといいですよ!

このまま、お湯の温度が冷めるまで放置します。(約5〜6時間)

放置して時間が経つと泡が消える

オキシクリーンの効果が持続する時間は、6時間程度です。

6時間経ってしまうと、成分が全て分解されてしまうので、それ以上長くつけ置きしても効果がなくなってしまいます。

ということで、漬け置きも、6時間程度で終了してOKです。

凡人主婦

お風呂の残り湯で夜にオキシクリーンで漬け置きする場合は、「一晩」と覚えておけば大丈夫。

ただし、漬けおきしたあとに、洗い流して磨く作業があるので、次の日の朝に余裕がある日に行うことをオススメします。

泡が完全に消えたら、最後の仕上げに入ります。

スポンジなどで仕上げの拭き掃除を

凡人主婦

ここで知っておいて欲しいのは、オキシクリーンに漬けただけでは汚れは落ちないということ。

画像を見ていただくとわかりますが、お風呂のいすの汚れは、最初の写真とさほどかわりません。

ただし、オキシクリーンの効果によって、お風呂椅子の湯垢などの汚れがかなりゆるんでいて、少しこすっただけでもスルッと汚れが落ちる状態になっています。

少しスポンジでこすっただけで、お風呂のいすが真っ白な輝きを取り戻しました。

力を入れなくても、簡単につるっつるです。これがオキシクリーンの効果ですね。

凡人主婦

汚れがつきやすいお風呂のいすの脚や、裏側も、少しスポンジでこすっただけで写真の通り真っ白になりました。新品の輝きです。

お風呂のいすを掃除したことがある方ならわかると思いますが、ただ洗剤を付けてこすっただけでは、ものすごく骨の折れる作業です。

それがオキシクリーンに漬けおきしたあとなら、スポンジでなでるようにこすっただけで、スルッと落ちますよ。

石鹸カスがついて、べったりしてしまいがちの石鹸ケースも、つるっとピカピカになります。

オキシクリーンの漬けおきは、プラスチックや樹脂系の製品には効果抜群なので、ぜひ試してみましょう。

お湯を抜いた後の浴槽の掃除も忘れずに

オキシクリーンは、酸素系漂白剤なので、お肌に触れると肌荒れを起こしてしまうことがあります。

凡人主婦

浴槽内のオキシクリーンがしっかり洗い流されていないと、子どもたちがお風呂に入るときにあまりよくないので、シャワーでしっかり洗い流してください。

このとき、スポンジなどで浴槽内をこすると、お風呂いすのようにスルリと汚れが落ちます。

特に新たに洗剤をつける必要はありません。

給湯の配管にもオキシクリーンの溶けた水が入り込んでいる可能性があるので、一度給湯ボタンを押して少しお湯をためてから、栓を抜いて流しましょう。

お風呂グッズの「オキシ漬け」を失敗しない3つのポイント

  • 給湯の温度を50度以上の高温にすること
  • オキシクリーン(酸素系漂白剤)の量をケチらないこと
  • 最後に、ひと拭き仕上げ磨きをすること

オキシ漬けを失敗してしまう人は、水温不足が原因なことが多いです。

凡人主婦

オキシクリーン(酸素系漂白剤)は、40度以上で活性化するので、低い温度だとうまくパワーを発揮できません。

お風呂のグッズをオキシクリーンで漬けおきするする頻度はどれぐらいが最適か?

汚れの程度にもよりますが、「1ヶ月〜3ヶ月に1回程度」がオススメ。

頻繁にやる必要はなくて、「こすっても落ちない汚れが気になるようになったな…」と思った時がタイミングです。

ちなみに、オキシクリーンや酸素系漂白剤の効果は、40~50度で活性化することを考えると、真冬のつけおきは避けたいところ。

やるなら、「年末大掃除!」…の前に、1度やっておくことをオススメします。

▼オキシクリーンはこちら

OXICLEAN(オキシクリーン)
¥1,600 (2024/03/29 03:37:11時点 Amazon調べ-詳細)

お風呂の頑固な黒カビ汚れを落とすのに、オキシクリーンは効果があるのか?

お風呂といえば、「頑固な黒カビ」に悩まされている方も多いのではないでしょうか。

オキシクリーン(酸素系漂白剤)は、湯垢や石鹸カスなどの汚れを落とすのは効果抜群ですが、黒カビはしっかり取りきれません。

凡人主婦

そんなときは、「塩素系漂白剤+片栗粉」がオススメ。泡タイプの塩素系漂白剤より流れにくく、壁やゴムパッキンなどにもしかり定着するので、より黒カビ汚れ落としに効果があります。しかもお安い!

▼その他、お風呂をきれいにする方法をまとめてあるのでこちらの記事も参考にしてみてくださいね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次