長女が保育園の年少になり、初めての保育園でプールをおこないます。
梅雨で一瞬肌寒くなるものの、5月から夏日を記録していれば、プール開きが早まるのも納得です。
もちろん今までも支援センターやお家でプールをいれたことは何度もあります。
…が、親がいないところで自分で水着にお着替えして、プールで遊んだ後の始末を自分でするのは初めて。
水着選びで悩むポイント
- 自分でも着脱しやすい水着を選ばなければ…セパレートかワンピースか
- サイズはどの程度のものにするのか?
- 保育園や幼稚園で水着の指定(あっせん)がない場合、どんなデザインにする?
- お名前もつけなきゃ…
- 洗い替えは必要?
- できるだけリーズナブルな水着を買いたい!
などなど、保育園や幼稚園で使う水着を選ぶと言っても、カンタンには選べませんでした。
おむつもちゃんと取れたよ。
おむつが外れていなかった時は、水遊び用のおむつとTシャツというスタイルでしたが、保育園の年少にもなればオムツが外れているので厳しいですよね。
この記事では、保育園や幼稚園でのプール遊びの水着が「自由」、「各自で準備」だった場合に、どうやって水着を選べばいいのかについて、注意点とともにまとめます。
悩んだ末、わが子の水着は楽天のこちらのお店で買いました。
▼男の子の水着はこちらの記事にまとめてありますので、合わせて参考にどうぞ。
そもそも、女の子の水着はセパレート(ビキニ)にする?ワンピースにする? 正解はワンピースです!
実はもうひとつ、パンツにするという選択肢もありますが、最近の子どもたちの水着はセパレートかワンピースが主流です。
で、ビキニかワンピースかという問題ですが、正解はワンピースタイプ
先生1人で十数人の子どもたちを見ているわけですから、ひとり一人お世話してられないのが現状。とにかく着やすい水着を選びましょう。
かわいいワンピース水着
ビキニ(セパレートタイプ)をおすすめしない理由
- 着脱するうちに、上下が離れてしまい紛失しやすい
- パンツは履きやすいにしても、ブラの部分は着づらい
- プール遊び中にトイレに行くことはほぼ心配いらない
- 名前の縫い付けが難しい
とにかく一番の心配は、「紛失」と「着脱のしづらさ」ですね。
プールが終わったあと、脱ぎっぱなしにしたまま他のことをし始めたりする園児の行動を考えると、紛失は十分にありえます。
上と下が分かれてると、パンツはうまく履けても、上の部分がちょっと難しいよ。
かぶりタイプでも、普通のお洋服と違ってピッチリできているので、手を出すところを見失いやすいです。
あと、保育園から「白い布にお名前を書いて、背中に縫い付けてください」という指定がある場合も多いと思います。セパレートタイプだと、面積が狭いので縫い付け場所に困るでしょう。
ワンピースタイプがおすすめの理由
- 足を通して上に引っ張り上げるだけなので、着やすい
- 脱ぎ捨てても、本体1つなので紛失しづらい
- 背中の面積が広いので、お名前がつけやすい
- おへそやお腹が見えない
ちなみに、セパレートのメリットとしては、パンツを脱ぎやすいのでトイレに行きやすいという点があります。
家族でレジャーに出かけ、長時間水着を着る機会があるならば、セパレート水着も1つ持っておくと便利ですね。
子どもの水着のセパレートスタイルを楽しむのであれば、保育園ではなく自宅で楽しみましょう。
楽天で大人気のセパレート水着
水着のサイズ選びは「ジャストサイズ」か「気持ち大きめ」で
水着のサイズ選びも悩みますよね。サイズアウトが心配で大きいサイズを買いたくなっちゃうけど…
基本的に夏の間にしか着ない水着なので、スキーウェアのように「来年も着られるように…」と大きめサイズを買いたくなる気持ちはわかります。
ですが、水着のサイズが大きすぎると水の中で動きづらくなる可能性が高くなります。
サイズ大きいと、胸の部分から水が入って、パカパカしちゃう。ずり落ちるのもイヤだよ。
水着のサイズ選びは、普段のお洋服のサイズと同じ、もしくはワンサイズ上ぐらいまでにするのが無難ですよ。
肩ストラップで調整可能のものを購入するのもおすすめ
最近では、肩ストラップに調整ベルトがついてる水着も多くあります。クロス装着可能な水着なら、安定感が増すので、サイズ選びに悩んだら肩紐で調整できるか?を考えて選んでもいいと思います。
保育園用の水着の色やデザインは?…お好きにどうぞ!
スクール水着タイプのシンプルな水着ならコスパが良い
中には、「シンプルなものがいい」というママもいれば、「せっかくだからフリルがついていた方がいい」という考えもあったりして、子どもに着せたい水着のイメージはいろいろですよね。
最近は、スクール水着でも素敵なデザインも多いので、シンプルな水着をお探しなら子ども用のスクール水着も見てみるといいかもしれません。お値段もグッとお手頃になります。
自分の水着が認識しやすいかわいいデザインを選ぶのも良い
保育園のプール参観を見に行くと、色とりどり、かわいいデザインがたくさんでしたよ。
水着といえば紺のスクール水着のイメージが強いですが、保育園などから指定がない限り、なんでもOKです。
逆にかわいらしいデザインの水着なら、すぐに自分のモノとわかる点でもおすすめです。
着脱しやすいように「前」と「後ろ」がわかりやすいデザインを
子どもが自分で水着を着脱することを考えると、前と後ろの区別がつきやすいものがおすすめ。
例えば、胸にリボンがついていたりするものを選べば間違いないでしょう。
ただし、背中がガバッと開いているのはおすすめしません。お名前がつけられないので…
普通のお洋服より着づらい水着なので、失敗してしまうと子どももイラっとしてしまいます。
背中やお腹に「お名前」がつけられるデザインの水着を選ぼう
保育園や幼稚園で使用する際は、「わかりやすいようにお名前を縫い付けてください」という指定がある場合が多いです。
白い布に、お名前を書いて縫い付ければいいのですが…
あまりフリフリの水着を選んでしまうと、縫い付けの場所に悩んでしまうかもしれません。
なので、フリル付きのものを選ぶ場合は、腰まわりあたりだけにフリルがあるものを選び、背中はフラットなデザインを選んでおくと間違いありませんよ。
▼水着もOK!アイロン接着できるお名前ゼッケンはこちら
保育園や幼稚園のプールで「ラッシュガード」は必要?
ラッシュガードとは、上半身の袖付きの水着のこと。
最近は、紫外線対策にラッシュガードタイプの水着もよく売られていますよね。
保育園児の場合は、ラッシュガードは必須ではないよ!
そもそもラッシュガードは、よほどぴったりでない限り、水に濡れた時にゴワゴワします。
また普通の水着と比べると着脱もしづらいし、保育園のプールは2時間も3時間もずーっと入っているわけではありません。
ただし、肌が弱く、普段の日焼けでもダメージが大きいお子さんの場合は、ラッシュガードの着用を検討してみてもいいかもしれません。
カラバリ豊富のラッシュガード
天気が良ければ毎日プールがあるよ! 水着は何着用意すべき?
暑くて、雨の降らない日が続けば、毎日のようにプールに入るので、「洗い替えは必要?」…と悩む方も多いはず。
水着は1着あれば大丈夫だよ!乾きやすい素材だから、夜のうちに洗濯→脱水して干しておけばOK!
普段のプール遊びのあとは、自宅で水でもみ洗いして、洗濯機で脱水、部屋干しで、朝また持っていく…という流れで問題ありません。
どうせまた濡れるもんね。
週末に「洗剤」でしっかり洗濯
プールには塩素が入っているので、水着も週1はしっかり洗濯が必要です。漂白剤は変色の可能性があるので使用しないでくださいね。
洗濯機を使う時は、ネットを使用しましょう!
保育園児用の水着の相場…いくらぐらいのものを購入すべき?
水着のお値段は、ピンキリです。安いものもたくさんありますし、子ども用といってもブランド物もあります。ブランド物ともなれば、5,000円以上は確実…。
ただ、普通の水着であれば1,500円〜2,500円程度で手に入ります。
すぐサイズアウトしてしまうことを考えると、2,000円〜3,000円ぐらいがベストかなと思います。
送料無料1,628円の激安水着
ネットショッピングで水着を買う場合のおすすめショップ3選(楽天市場)
ネットで買わないにしても、見てみると参考になるよ!
ネットで検索すると、いろいろなタイプの水着があり、色やデザインもさまざまだということがよくわかります。
実際に買ったママたちの口コミはとても参考になりますよ。
さて、どんな水着を選びますか?
とっておきのかわいくて、使いやすい水着を選んであげて、プール参観を楽しみに待ちましょう。
▼男の子の水着はこちらの記事にまとめてありますので、合わせて参考にどうぞ。