-
セスキ炭酸ソーダ実践編!キッチンのシンクをきれいにしよう
こんにちは、凡人主婦の**aki**です。 わたし、自慢じゃないんですけど、お掃除とっても嫌いなんですよね。 その割に、お掃除の記事が多いですが・・・ これは、書くことによって「そうじをやろう!」という気合の現れだと思ってください。 さて、今回はキ... -
【お洗濯】1度は試してみて!セスキ炭酸ソーダで気になるエリの黄ばみを解決!
毎日、深いことを考えず洗濯洗剤を入れて洗濯をしています。 でも、襟や袖まわりにどうしてもとれない黄ばみや黒ずみができていて悩んだことはありませんか? こんにちは、凡人主婦の**aki**(@pochannay)です。 特に、襟や袖は皮脂汚れが溜まりやす... -
【キレイを保つ洗い方】茶渋&カビやすい赤ちゃんマグストローの分解掃除のコツ
年中、そしてお出かけの際も持ち歩いて1日中使う子供用マグストローは、汚れがいっぱい。 でも、マグストローのストロー部分はものすごく洗いにくいですよね。 6ヶ月から1歳すぎまで長く使うストローマグ… ふと見たら、わが家のストローマグにカビが生え...