エルゴ関連商品70%オフやってるよ★タップでチェック!

重曹と合わせれば最強洗剤に!水アカ掃除に強いクエン酸の使い方と注意点まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

水アカに強いクエン酸は、家中のお掃除に使えます。

「酢」や「レモン汁」も同じ働きがありますが、粉末でニオイがキツくないので使いやすいですよ。

 

こんにちは、凡人主婦の**aki**(@pochannay)です。

生活していると必ず使うお水…。

凡人主婦
水滴が自然乾燥すると、水アカの原因になります。お風呂場の鏡が真っ白になるのは、水アカの仕業です。

 

クエン酸は「酸性」の性質を持っているので、アルカリ性の汚れ落としに強いんですよ。

 

クエン酸掃除におすすめの場所

 

ガンコな水アカ汚れには、キッチンペーパーやキッチンラップなどでパックしてつけ置きしてからお掃除するのがおすすめです。

また、重曹と合わせると発泡効果があるので、汚れに吸着しやすくなるんですよ。

 

この記事では、クエン酸の効果的な使い方と注意点についてまとめます。

 

▼粉末で購入するとコスパ抜群。100均でも買えます

 

目次

クエン酸を掃除で使うときのおすすめの使い方 4種類をご紹介

凡人主婦
クエン酸は、汚れを落としたい場所や、汚れ具合によって使い方がかわるのでチェックしてくださいね。

 

毎日のお手軽掃除には「クエン酸水スプレー」

  • 水 200ml
  • クエン酸 小さじ1

クエン酸の粉末を水に溶かして、スプレーボトルに入れて使うと、毎日のお掃除に手軽に使えますよ。

 

ムスメ
スプレーしたところは、あとで水で洗い流してね!

 

  • まな板の除菌に
  • 蛇口周りのお手入れに
  • お風呂まわりの掃除に

シュシュっと吹きかけて使うと便利ですし、ガンコな水アカ汚れの予防に最適です。

 

粉末のままなら、水を使う家電のお掃除に最適

家電製品は、お掃除もデリケートですよね。

でもクエン酸粉末を使えば、加湿器や電気ポット・電気ケトルのお掃除も手軽にできますよ。

 

あわせて読みたい
電気ケトルの水垢はクエン酸で簡単キレイ!洗浄方法と注意点を解説 「電気ケトルの底に白い水垢がついてしまって、気になる…」 うちは毎日のように、ティファールの電気ケトルを使用しています。水を入れてスイッチを入れるだけで、すぐ...

 

ガンコな汚れには「粉末+パック」で汚れをゆるませる

毎日マメにお掃除できる方はクエン酸スプレーで十分かもしれませんが、わたしのようにズボラな主婦は水アカを溜めがちです…。

凡人主婦
そんなときは、「クエン酸パック」が効果的!

 

鏡や蛇口など、水アカで真っ白になってしまっている部分を濡らして、粉末を直接こすりつけます。

 

ムスメ
さらに表面が乾かないように、ラップや濡らしたキッチンペーパーでパックするといいよ!

 

粉末を直接こすりつけるときは、ラップを丸めたものを使うのがおすすめ。スポンジだと、穴に粉末が入り込んでしまうので、うまく塗れません。

 

 

重曹をプラスして発泡パワーで油汚れにも

ムスメ
酸性のクエン酸と、アルカリ性の重曹を混ぜると反応を起こして、泡がぶくぶく出るんだよ!

なんだか化学反応みたいですよね。(実際に「炭酸ガス」が出る化学反応ですけど。)

 

重曹は油汚れに強い性質があるので、クエン酸と合わせると排水口の掃除などに効果があります。

 

  1. 2リットルのお湯を沸かして、クエン酸大さじ2を溶かしておく
  2. 排水口に重曹大さじ5ほどをまいておく
  3. クエン酸入りのお湯を一気に流す

お湯ではなくお水でもできますが、お湯を使うことで消臭効果も期待できます。

 

凡人主婦
キッチンの排水口はもちろん、洗面台やお風呂の排水口のお掃除にもおすすめですよ。

 

あわせて読みたい
お風呂の排水口の水アカ・ヌメリのお掃除には重曹とクエン酸の発泡パワーが効く! お風呂の排水口って、すぐに汚れが溜まってイヤですよね。 ヌルヌルだし、ヘドロみたいなのも溜まるし、見るのもツライですよね…。   こんにちは、凡人主婦の**aki...

 

クエン酸をお掃除に使う上で、絶対にやってはいけないこと

塩素系の洗剤と混ぜちゃダメ

クエン酸は、塩素系の洗剤と混ぜると、有毒ガスが発生するので注意しましょう。

 

ムスメ
クエン酸のパッケージにも「まぜるな危険」って書いてあるからね!

 

塩素系の洗剤は、漂白剤がいちばんイメージしやすいですよね。

カビキラーとか、○○ハイター、ブリーチなどの名前で売っている洗剤のことです。

 

あわせて読みたい
キッチン”ブリーチ” とキッチン”ハイター”って値段差ほど違いあるの?成分比較! 先日、台所用漂白剤が終わってしまい、ドラッグストアに買いに出かけました。 そこでふと不思議に気づいたのは、「キッチンハイター」と「キッチンブリーチ」の違いって...

 

長時間放置しちゃダメ

クエン酸は酸性で、酸が残ってしまうと金属がサビる原因になってしまいます。

クエン酸でお掃除した使った後は、水でしっかり洗い流してくださいね。

 

もしクエン酸でお掃除したときに「白く」残ってしまったらどうする?

たまにクエン酸でお掃除したあとに、白く残ってしまっていることがあります。

凡人主婦
クエン酸がうまく流しきれていない証拠。そんなときは「中和」させるといいですよ。

 

クエン酸は酸性なので、アルカリ性の洗剤と合わせることで「中和」します。

 

アルカリ性の洗剤の例
  • セスキ炭酸ソーダ
  • 重曹

クエン酸を使って白く残ってしまったら、重曹などをふりかけて少量の水で伸ばしましょう。

ほどなく洗いながせばキレイになりますよ。

 

クエン酸は水回りのお掃除で大活躍しますが、特にお風呂の汚れはいろいろと混じっているので難しいところ。

ぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

 

あわせて読みたい
お風呂をキレイにするお掃除ワザまとめ|水垢・石鹸カス・カビの温床を撃退 お風呂掃除って、キライな家事の1つです。 鏡やドアの水アカに石鹸カス、浴室中にピンクや黒いカビ、髪の毛などが詰まった排水口… ちょっとでも放っておくと、触りたく...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次